15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

世界保健機関ではエアロゾル感染飛沫感染が原因で、接触感染では発生しにくいと見解を示しました。 そこで、2点目の質問です。接種対策をお尋ねします。 白山市の60歳以上の4回目接種進捗状況と、完了はいつになりますか。10月半ばにはオミクロン株対応2価新ワクチン接種をしたほうがよいのかお聞かせください。また、5回目接種の取組を考えているのか、お尋ねいたします。

野々市市議会 2022-03-08 03月08日-03号

いわゆる感染のおそれ、いわゆる飛沫感染、採取したときの、あるいは採取後のキットをどうやって管理するのかという問題もあって、学校では現実的ではないというようなことを指摘をしてきた覚えがあるんですけれども、そういったことを考えると、本当に国のやっていることちぐはぐだなというような思いもします。正直な話。

野々市市議会 2020-12-08 12月08日-02号

さらに、ベッド周りには、消毒したビニールカーテンをかけ、中の児童生徒の様子は常時確認を怠らずに、同時に万が一の場合の飛沫感染対策を講じております。 ○議長中村義彦議員) 安原議員。 ◆7番(安原透議員) ぜひよろしくお願いしたいと思います。 次の質問に移ります。 次に、本市独自の保健室感染予防対策マニュアルの整備についてお伺いをいたします。 

七尾市議会 2020-09-09 09月09日-03号

また、窓口での対応でございますが、アクリル板ビニールシート設置を行って飛沫感染防止を図っているほか、各施設の出入口などには、来庁者用消毒用アルコール設置しております。 また、職員についても業務中の密を防ぐということから、事務机距離を取って一定の間隔を取っております。また、一部の部署では、フロアーの移動も行って職員事務の机の配置なども行っております。 

野々市市議会 2020-09-06 09月10日-02号

その上で、コロナウイルス検査を行っていただける病院診療所が医師や、あるいは看護師への飛沫感染を防ぐ対策一般受診者とのゾーニングを行うための病院施設の改修を行う場合、その費用を助成するなどの支援が必要と考えておりますが、市長の考えをお聞かせ願いたいと思います。 ○議長中村義彦議員) 粟市長。   

白山市議会 2020-06-16 06月16日-03号

さらに、食事に当たっては、飛沫感染を防ぐため、机を向かい合わせにしない、会話を控えるなどの指導にも取り組んでおるところでございます。 次に、職員室感染防止対策についてです。 臨時校長会議において、各学校の実情に応じて、職員室分散等を検討するとともに、職員室内においてもマスク着用及び手洗いなどの手指衛生など基本的な感染対策を実施いたしておるところです。 

金沢市議会 2018-12-19 12月19日-03号

風疹は、風疹ウイルスによって起きる急性発疹性感染症で、強い感染力を示し、飛沫感染により人から人へうつります。他方、風疹ワクチン接種予防が可能であり、子どもに対しては定期接種が実施されている病気の一つです。そこで、本市の定期接種接種率はどのくらいなのか。また、定期接種以外にもどのような予防対策をされているのか伺います。 

野々市市議会 2009-03-09 03月09日-02号

この場合の職場での感染防止対策としては、職場の清掃、消毒手洗い対人距離の保持など飛沫感染、接触感染防止するほか、業務を継続して行うために職場出入り口訪問者立ち入り場所制限や、職員発熱チェック在宅勤務時差出勤、出張や会議の中止などが考えられます。また、感染リスクの高い業務の縮小や代替要員確保にも努める必要があります。 

白山市議会 2007-06-12 06月12日-03号

プール以外にも、せきやくしゃみによる飛沫感染や直接・間接感染で広まり、伝染力が強いのが特徴です。 プール熱は6月ごろから増加し始め、昨年は過去10年間で最も流行しました。対象者は、4歳から10歳程度の保育園児から小学生に多く発症します。感染から発症までの潜伏期間は約1週間ほどで、急な発熱から始まることが多いのが特徴です。

  • 1